こんにちは、フルタイムワーママのちあきです。
「時短勤務で復帰したらお給料が減った!」
「子どもの体調不良で思うように働けずお給料が少ない!」
「あと5万円、プラスで収入があったらなぁ…。」
そんな悩みを抱えてはいませんか?
せっかく子どもを保育園に入れて働き始めたのに、時短勤務・残業ができない・復帰時の異動などの理由で産前より給与が落ちている人も多いと思います。
「ワーママでもできる副業ってある?」
そう考えているワーママへ。この記事では、ワーママにおすすめの副業について、私が副業を始めたきっかけもふまえてまとめました。
副業に興味があるけど、ワーママだし、子育ても仕事もあって、あと1歩が踏み出せない。そんな方のお役に立てれば幸いです。
ワーママが副業を選ぶときのポイント
おすすめの副業を紹介する前に選び方のポイントをお伝えします。
スキルが身につく
個人的には、スキルが身について将来的には時間単価が上がるような副業をおすすめします!
理由は、例えばデータ入力やシール貼りなどの内職、ポイ活などの単純作業は、いくら頑張っても単価が上がりにくいからです。
スキルが身につくお仕事なら、スキルを磨けば磨くほど単価が上がります。ゆくゆくは、少ない時間で効率的に収入を得ることも夢ではありません。子どもが大きくなって副業に時間をかけられるようになったら、たくさん時間をかけて大きく収入を得ることも可能です。
今この瞬間収入を得るためなら単純作業でも稼ぐことはできます。将来を見据えて副業をしていくのであれば、スキルを身につけられる仕事がいいですよ!
時間や場所を選ぶことができる
すでにお仕事をしているワーママ。本業と子育てでも忙しいうえに新しく副業を始めるとなると、時間と場所に制約があるお仕事は現実的ではありません。
子どもが夜寝ている間にコンビニでアルバイトをすることを想像してみてください。なかなか厳しいのではないでしょうか。
反対に、本業の通勤時間やお昼休みに少しずつ進められたり、子どもが夜寝た時間にできるような、時間と場所を自由に選択できる副業ならできるような気がしませんか?
時間と場所に左右されない副業を選ぶことをおすすめします。
興味がある分野
全くゼロの分野から副業を探すよりも、自分が持っているスキルや経験を活かしたものにトライしてみましょう。そのほうが早く収入に繋がります。
とは言っても、特にスキルを持っていないし…。
と、思っているワーママでも大丈夫。
これまでの経験を振り返ってみて、「得意」や「好き」が副業に繋がることもあります。
これからおすすめの副業を紹介していきます。
「あ、これ私好きかも!」
「昔得意だった!」
「ちょっと気になる!」
と思うお仕事があったら、もしかしたらその副業はあなたに向いているかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
ワーママにおすすめしたい副業6選
上記のポイントをふまえて、ワーママにおすすめしたい副業を6つピックアップしました。ひとつずつご紹介します。
Webデザイン
Webデザインは、Webサイトのバナーや画像作成などのお仕事です。
インターネットが急速に発展しているため、需要も多いです。
- 広告バナーなどの画像の作成
- Webサイトのデザインの作成
- ネット販売の商品画像の作成
など、Webにかかわるありとあらゆるデザイン全てお仕事になる可能性があります。
必要なスキルとして、画像編集ソフトを扱えることが条件の場合もあります。しっかりスキルを学んでから副業としてお仕事をするイメージです。
成果として報酬を受け取るまで多少時間はかかりますが、使えるソフトやツールが増えれば増えるほど受けられるお仕事の幅が増えますし、単価アップも期待できます。
Webライティング
Webライティングは文章を書くことが好きな人におすすめです。
普段からお仕事で文章を書く機会が多いワーママ、育児日記を書くことが好きなワーママに向いています。
お仕事の内容は、企業や個人に依頼された記事を執筆することです。
メリットは、納期に間に合えばお仕事の進め方は自由なところ。忙しいワーママでも、通勤時間や休憩中に記事のリサーチや執筆を進めたり、子どもが寝たあとの時間で執筆をすることができます。
単価は「文字単価×文字数」で決まるか、1記事あたり○○円と決まっている場合がほとんどです。未経験では文字単価が0.5円という案件も珍しくないですが、スキルを身につければ文字単価2~5円の案件を受けられるようになります!
たくさん文章を書くことで文章力が鍛えられるので、本業にも活かせそうですよね。
こちらは実際に、当時育休中の私が0からスタートしたWebライターの始め方をまとめています。
SNS運用代行
SNS運用代行はSNSを見ることが大好きな人に特におすすめです。
流行に敏感、コミュニケーションが好き、注目されることが好きなワーママに向いています。
お仕事の内容は、企業や個人のSNSアカウントを代わりに運用することです。
各SNSごとで多少の違いがありますが、基本的には、
- 投稿内容のアイディアを出す
- 投稿を作成する
- DMを送信/返信をする
- 「いいね」などのリアクションをする
などがあります。
未経験の時は、「条件に合う人に「いいね」を1日に〇件する」や「投稿作成のアイディア出し」などから始まり、クライアントと信頼関係を築いて他の業務を任せてもらうことで単価アップすることも可能です!
また、SNSアカウントを運用して伸ばした実績があると、他のクライアントからお仕事を受けやすくなります。
オンライン秘書、オンラインアシスタント
事務の経験があるワーママにおすすめの副業はオンライン秘書です。今までのお仕事経験がそのまま副業に直結します。
お仕事の内容は、事務作業をオンラインでサポートすることです。
具体的には、
- 資料の作成
- メールや電話の対応
- クライアントのタスク・スケジュール管理
- データの入力や整理
などがあります。
時給やプロジェクトごとの報酬になることが多いです。クライアントの業務改善に繋がる提案をしたり、他の業務を巻き取ることで報酬アップすることが期待できます。
動画編集
動画編集はYouTubeやTikTokやInstagramのリールなどの動画の編集をするお仕事です。クリエイティブなことが好きな人におすすめです。
具体的には、
- 動画素材をつなぎ合わせる
- 効果音やエフェクトを追加して編集する
- 動画に字幕を付ける
などがあります。
必要スキルとして、動画編集ソフトや画像編集ソフトを扱えることが条件の場合もあります。副業を始めてすぐに成果をあげるのではなく、しっかりスキルを学んでから副業としてお仕事をすることになります。
成果として報酬を受け取るまで時間はかかりますが、使えるソフトやツールが増えれば増えるほど受けられるお仕事の幅が増えますし、単価アップも期待できます。
ブログ
マイペースに副業をしたいワーママにおすすめなのはブログです。
ブログをスタートしてしばらくの間は成果に繋がらないことが多いですが、こつこつ記事を積み重ねることで収益化することができます。
ブログの収益化は、アフィリエイトが一般的。
アフィリエイトってなに?あやしくない?と気になったらこちらをチェック。
アフィリエイト解説記事を書いてリンクを貼る。
上記にあげた副業とは異なり、クライアントワークではないので、完全に自分のペースで進めていくことができます。結果が出るまで時間がかかりますが、忙しいワーママは大きなメリットですね。
ワーママが副業をするメリット
副業をしなくても安定したお給料が入るワーママ。
副業を始める前から子育てに仕事に忙しい日々を過ごしているかと思います。そんな中で副業をするメリットがあるのか、あげてみました。
収入が増える
なんといっても収入が増えることは大きなメリットです。
副業を開始することで金額の大きい・小さいはあっても、収入を得ることが可能です。産前のお給料には届かなくても、副業で少しでも補填できたら嬉しいですよね。
収入が増えたら、
- 自分のスキルアップ
- 子どもの習い事などの教育資金
- レジャー費
などにお金を使うことが可能になります。日々の暮らしが副業開始と比べて豊かになるでしょう。
スキルが身につく
副業をするために何かを勉強することで、自分自身のスキルアップに繋がります。
例えばライティングスキル。副業のために学んだとしても、社会人であればどんな職業でも文章を書く機会はあるので活かすことができます。
副業で学んだことがきっかけで、転職をしたり、フリーランスに移行する人もいます。働き方の選択肢が増えます。
リスクヘッジになる
コロナ禍をきっかけに大きな雇用の見直しがあったように、どんなに安定している企業の正社員でも仕事がなくなるリスクはあります。
そんなときに会社の力ではなく、自分の力でお金を生み出す副業をしておくことで収入が0になることはありません。最初は微々たる報酬かもしれませんが、あきらめずに継続していけば副業がいつか収入の柱としてあなたを支えてくれます。
ワーママが副業をするときの注意点
会社の就業規則を確認する
会社の中には、規則で副業が禁止されているところもあります。副業を開始する前に必ず確認してくださいね。
私は保育士ですが、保育園の中でも副業を推進している園と禁止している園とさまざまです。副業を始めてから禁止していることを知った、なんてことがないようにしましょうね。
本業の仕事をおろそかにしない
あくまで「副業」です。今勤めている会社も大事です。
本業は本業、副業は副業とメリハリをつけて取り組めるといいですね。
私は早起きして作った時間は「副業タイム」として本業とすみ分けをしています。
自分の体調を優先させること
副業を考えているワーママは、きっと頑張り屋さんです。仕事、子育て、それから副業をするわけですから、大忙しですよね。
副業をして収入を増やすことも大切だと思いますが、一番大切なことは、自分の健康と家族です。頑張りすぎてママ自身が倒れてしまうことを誰も望んでいません。お子さんも心配するでしょう。
無理なく継続できる形を模索して副業をしていきましょう!
家族の理解を得ること
家族に内緒で副業もできなくはないですが、家族の理解を得ていると気持ちよく副業ができるのでおすすめです。
我が家の場合は、新しいスキルを学んでいることを旦那さんに話したところ応援してくれて、たまぁに土日に子どもたちを連れて遊びに行ってくれて学ぶ時間を作ってくれました。
私が本業以外に頑張っている姿を見せたことで、旦那さんは以前よりもほんの少しだけ積極的に家事をしてくれています。
家族の理解を得るためには、どうして副業をしたいのか、副業した先にどんな未来が待っているかを伝えると理解を得やすいですよ。
私の場合は、現状では収入に不安があること、今の仕事を続けても昇給の見込みがないこと、副業したお金で家族で旅行に行きたいと提案しました。
すぐに成果が出ると思わないこと
副業を始めてすぐに成果が出ると思っていると、なかなか収入に繋がらず、つらい気持ちになるかもしれません。
ある有名なWebマーケターの方が「5万円を稼ぐことが一番難しい。次に10万円を稼ぐことが難しい。その次は15万円を稼ぐことが難しい。その後は少しずつ楽になっていく。」と仰ってました。
一番大変なのは最初、そう思ってコツコツ続けていきましょう。
私が副業を始めた理由
私はフルタイムで保育士をしています。
保育士の仕事は早番シフトから遅番シフトとさまざまです。2歳と1歳の子どもたちを育てながら早朝シフトと遅番シフトをするのは、現実的ではなく、時間固定勤務を希望するとお給料が大幅に減ります。
一般的な職業よりも低いといわれている保育士の給与がさらに減ってしまうのです。
かといって、保育士の仕事にプラスしてコンビニなどで働くことも現実的ではない。そう考えたときに在宅でできる副業をするしかないと思い、副業を始めました。
現在はWebライターとして活動しています。
まとめ:とりあえず挑戦してみては?
副業を迷っているワーママへ。
あなたの副業へチャレンジは「収入を増やしたい」「スキルを身につけたい」などさまざまな理由があると思います。でも、その土台にはきっと子どものことや家族のことを考えているからではありませんか?
今回の記事ではおすすめの副業5つについてお伝えしました。何か気になるものがありましたら、きっとそこがスタートライン。一歩踏み出してみましょう。失敗しても笑い話になりますし、成功したらみんなHappyですよ!
私も駆け出しの副業ワーママです。一緒に頑張ってみませんか?
最後まで読んでくださり、どうもありがとうございました。
明日もいい1日になりますように。