こんにちは、二児ママのちあきです。
「在宅ワークに挑戦したいけど、私には難しそう。」
「Webでのお仕事で成功して活躍している人はきっと特殊な人なんだ!」
そんなふうに思っていませんか?
スキルを身に付けることは大切なことですが、その土台となる心もとても大切です。
この記事では、在宅でお仕事をしていく上で、成功するために大切な心構え10個についてお伝えします。
こちらの10個の心構えは、書籍も出されている有名なWebマーケターの青木創士さんがおっしゃていることです!必見ですよ!!!
|
普通の二児ママ私でも取り入れることのできた内容となっています。ぜひ、今日からできることをトライしましょう!
心構えが大事な理由
心構えなしでスキルを身に付ける場合としっかり心を整えてからスキル習得に取り組む場合を比較すると、後者の方が1年後圧倒的に成果を出します。
それは、この10個の心構えが、Webでお仕事をしていく上で重要な考え方になっているからです。
突然ですが、あなたが一緒に仕事をしたいと思う人はどんな人ですか?スキルがあるのはもちろんですが、
- 仕事が早くて丁寧な人
- 気持ちのいいコミュニケーションができる人
- 信頼できる人
など、スキルがある以外のさまざまな要素も関係しているかと思います。そう考えると、スキルがあるからお仕事を得られるわけではない、ということがわかりますね。
だからこそ、心構えが大切になっていきます。10個の心構えを意識してスキル習得に取り組み、成長速度がぐーんとスピードアップさせ、お仕事をお願いされる人になりましょう!!!
成功するための10個の心構え
①口より手を動かせ
成功しない人のほとんどに当てはまる特徴が「これから、私はこんなことやろうと思っているの!」と口を動かしていて、手を動かしていないことが挙げられます。
その理由は、目標を口にしたことで満足したから。
成功する人は、結果が出るまで人に伝えず、手を動かします。口にするエネルギーをそのまま手に注いでいるイメージです。
成功するためには「目標は宣言したほうがいい」と聞きますが、それはある程度のレベルに達してから。まだ初心者の段階では、エネルギーを目標を口にすることに使うのではなく、手を動かすことに使いましょう。とにかく手を動かして、アウトプット量を増やすことが大切です。
②ホメオスタシスを理解する
ホメオスタシスを理解することが成功への鍵です。
ホメオスタシスとは?
現状を維持しようとする力のこと。
私はこの言葉を聞いたとき「?」でした。わかりやすい例をあげますね。
たとえば、「今年こそはダイエットして-5㎏減量に成功して、産前の体型を取り戻すぞ!」と新年の目標を立てたとします。1週間くらいはモチベーションも高く、ストレッチや筋トレに励んでいたのに、その後プツンとやる気スイッチが入らない。そんな経験したことはありませんか?
子育ても忙しいし、ストレス解消にスイーツを食べないとやってられない!ダイエットは今じゃなかった!と思って、3週間後にはダイエットをすっかりやめてしまう。
これがホメオスタシスです。
本当はダイエットして産前の体型に戻りたいと心から思っているのに、ホメオスタシスがダイエットをする前の日々(現状)に戻ろうとしているのです。
何か新しいことをするたびに、それをやめて元の日常に戻ろうとする力(ホメオスタシス)が働きます。ですが、ホメオスタシスを理解することで、例えば在宅ワークへの挑戦を始めて少し時間が経ちモチベーションが下がってきても「今、ホメオスタシスにやられているな」と気づいて対処することができます。
このホメオスタシスを乗り越えると、先程の例でいうと、在宅ワークへの挑戦をし続けることが普通の日常になります。すると、挑戦し続けて頑張ることをホメオスタシスが維持しようとするのです。ここまでくれば、ホメオスタシスは頑張るあなたの味方です。
ホメオスタシスを味方にして、頑張り続けることを普通にしていきましょう!
③知ったかぶりしてつまみ食い学習しない
新しい知識を身に付けるために学習をしていると、「あ、これ知っている!」ということがあったとします。そんなとき、貴重な学習時間は知らないことを知るために使いたいと思って、学習を飛ばしてしまうことってありませんか?
「これは知っているから飛ばしちゃお~」と思ってつまみ食い学習をしていると、後から「本当のところはわかっていなかった!」ということに出会うかもしれません。そしたら、その分野は学習し直し。時間も手間ももったいないですよね。
わかっていると思っていることでも、もしかしたら知らない部分があるかもしれない。新しい発見があるかもしれない。そんな気持ちで取り組みましょう。
④アウトプット8割インプット2割
成功しない人の特徴は、とってもシンプル。それは、アウトプット量が足らないから。アウトプット2割、インプット8割になっています。
成果を出す人は、とにかく自分の手を動かしてアウトプットをたくさんしていきます。目安は、アウトプット8割、インプット2割です。
インプットをすると学習できた気持ちになりがちですが、アウトプットまでをひとつの学習ととらえましょう。手を動かすことが何より大事です!!!
⑤仲間にいい刺激を与える
最初のうちは自分ひとりでモチベーションを保つことはなかなか難しいです。そこで重要になるのは、共に頑張っている仲間の存在です。
仲間同士でいい刺激を与えあうことで、さらに頑張ることができます。
始めたばかりのころは、仲間をつくることも難しいですよね。そんな時はSNSで自分と同じような目標を持つ人と繋がってみたり、オンラインコミュニティなどに参加してみてもいいかもしれません。
⑥期日を守る
成功する人は、期日を守れる人です。
成功しない人は、どんどん期日を後ろ倒しにしてしまい、やるべきことがやれず、最終的には達成されないということが起こりがちです。
一見、「もう間に合わない!だめだ!」と思うような場面に出くわしても、間に合わせるための工夫をする。間に合わせる方法を考える。それが、経営者として、Webマーケターとしての成功に繋がります。
期日に対して意識高く保つこと、それだけで仕事をしていく上で突き抜けられる要素のひとつとなります。ぜひ今日から意識してみてくださいね。
⑦限界突破の先にしか未来はない
限界突破、めちゃくちゃ大事です!!!
限界を超える挑戦をしようと意識しましょう。なぜなら、お仕事や子育てなどでみなさん忙しいからです。忙しいことをわかっているけど、現状を変えようと挑戦して頑張っているわけです。そしたら、どんどん限界突破するしかないです。
今までの自分の常識にしたがって、日中は仕事して、保育園にお迎えに行って、夕飯を食べさせて、お風呂に入れて、寝かしつけして、明日の準備して。子どもたちが寝た後は、ストレス解消のためのスイーツやお酒。それでは、現状は変えられません。
今を変えたいのなら、なんとかして時間を作り、自分の常識を見直して限界を越えていくのみです!!!
⑧会社員とフリーランスの収入は真逆
雇われて稼ぐことに慣れている人は、月収が少なければ少ないほど稼ぐことが簡単です。月収30万円稼ぐことより、月収5万円を稼ぐことのほうがずっと簡単ですよね。
でも、フリーランスや起業は違います。最初の5万円を稼ぐことが1番難しいです。その次は10万円を稼ぐことが難しく、その次は20万円。でも、そこから30万円、それ以上の額になると稼ぐことのハードルはどんどん低くなってきます。
雇われて働く会社員としての働き方と、フリーランスや起業して稼ぐことの難易度は真逆ということを覚えておきましょう。そう思えば、最初の5万円を稼ぐことにすごく苦労したとしても、その後も頑張っていけそうな気がしませんか^^?
➈自分との小さな約束を守る
成功するうえで大事なことは、人が集まることです。
集客という面でも、一緒に仕事をする仲間という面でも「人を集める」ということは大事な要素になります。では、どうすればあなたに人が集まってくるのか、それは、あなたが魅力的であることが大切です。
魅力。それは、自信です。根拠のない自信ではなく、これまでに積み上げてきたものややるべきことをやってきたことから湧き出てくる自信であることが重要です。
自信をつけるためのおすすめの方法は、小さなことでも自分が毎日やることを決めることです。
この自分との約束を毎日守っていくことで、これからの自信となり、やがて魅力へとなります。
⑩アスリートのように体調管理をする
体調管理はアスリート並みに行いましょう。
なぜなら、アスリートのように体調を管理している人の方が体力があり、体力がある人の方がビジネスは成功するからです。
Webで個人でお仕事を取っていくことは、会社員の働き方とは異なり、やることは無限にあります。作業しようとすれば永遠に作業することも可能といえば可能です。そんな時、体調管理ができなかったらどうなると思いますか?無理をしすぎて病気になったり、自分の体力と稼働のバランスが取れずに体や心を壊してしまうかもしれません。
体力がある人の方がアウトプット量が多く成功します。
体力をつけるために、体調不良でアウトプット量が減らないために、アスリートのように体調管理をしていくことが大事です。
まとめ
成功するための心構え10個をお伝えしました。
- 口とり手を動かす
- ホメオスタシスを理解する
- 知ったかぶりしてつまみ食い学習しない
- アウトプット8割インプット2割
- 仲間にいい刺激を与える
- 期日を守る
- 限界突破の先にしか未来はない
- 会社員とフリーランスの収入は真逆
- 自分との小さな約束を守る
- アスリートのように体調管理をする
今日から取り組めるものもありますので、ぜひ今日から行動していきましょう!
最後まで読んでくださり、どうもありがとうございました。
明日もいい1日になりますように。